‘スタッフブログ’ カテゴリーのアーカイブ

七月七日 ~七夕~  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/07/07

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



♪笹の葉さらさら 軒端にゆれる♪

七月七日は七夕祭り、願い事を書いた短冊を笹に飾ります。元々は「裁縫が上手になりますように」とか

「お料理がおいしくつくれますように」とか、女の子が習い事の上達を願ったそうです。

今では「サッカーがうまくなりますように」と、男の子も星に願いを書きます。

七夕の短冊でも神社の絵馬でも「病気が治りますように」「ケガが治りますように」という

健康回復の願いがよくみられます。

幼い文字で「おかあさんがげんきになりますように」とか書かれたものを見ると、胸に迫るものがあります。

このように健康への願いは老若男女を問わず、とても切実な願いなのでしょう。

私たち治療に携わる者は、そのような願いがかなえられるよう、日々技術の研鑽に励んでいます。

さて、今年の七夕祭りの短冊に子供たちはどのような願い事を書いたのでしょうか。

病気やケガを心配する短冊が少しでも減っていることを願っています。

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの味方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





若さのカギ!!肩甲骨を動かしてみよう  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/06/21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



肩甲骨は胸椎と連動し、いろいろな方向に動かすことができる自由度の高い骨です。

硬くなり動きにくくなると姿勢の悪さや肩こり、五十肩などの痛みの原因になることも多々あります。

良い姿勢は若々しくなるために大切なことの一つです。

胸椎の柔軟性がアップすれば良い姿勢を保ちやすくなるので、

肩甲骨周りの筋肉をほぐして動きを良くしましょう。

 

 

 

 

IMG_20170526_0001_NEW1

 

両手を体の脇に下げて、息を吸いながら左右の肩甲骨を寄せる

手の平を親指側から外に回し、肘の内側が外を向くようにひねる。

 

息を吐いて親指側から手の平を内側に回し、肩甲骨を開く

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

胸椎の動きが低下すると肋骨の動きも悪くなり、結果呼吸が浅くなります

呼吸は無意識なので分かりにくいですが、呼吸するためには実はそれ相応の呼吸筋が必要なのです。

 

呼吸筋は肋骨と肋骨の間にくっついている小さいものものから、

上半身を縦断している大きなものまで種類はさまざまです。

胸椎の動きが悪いと、呼吸筋も十分に動かなくなるので、

体幹がますます固くなり肩こりや姿勢の悪さを助長します。

 

入浴でしっかり湯船に浸かり体幹を温めることも、

固まった筋肉をほぐし動きやすくする助けになります。

夏場に冷房がかかった部屋で長時間過ごしていると、筋肉が冷やされ

血行が悪くなり、疲労もなかなか取れにくくなります。

 

肩甲骨や肋骨の動きをUPさせる為に、肋骨を 【風船】 に見立てて、

両手の平を添えてめいっぱい膨らませるように鼻から息を吸い込みます

これ以上大きくならないぐらいまで膨らませると、

今度は口から息を「フーーーー」と長く吐いていきます

(左右の肋骨がしぼんでいくのを手の平で感じながら、「絞り切る」イメージで息を吐き切る)

この “ 吸う ” と “ 吐く ” を1セットで10回ほど行うのを習慣にすると、

小さかった肋骨の動きが、大きく開いて閉じる感覚に変わっていくのが分かるようになります。

サボっていた筋肉を活性化させることによって、より多くの酸素を取り込み、

血流を上げさまざまな組織の回復を助けます。

 

 

深呼吸2

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





体の痛みを軽くする?!「タッチケア」とは  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/06/15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



ヨーロッパのスウェーデンでは、治療の一環として本格的に取り入れられているという「タッチケア」

タッチケアはパートナーの背中などをさすることで、「オキシトシン」を出し回復に向かわせるものです。

 

オキシトシンは「幸せホルモン」といわれ、妊娠・出産や母乳、子どもへの愛情に深く関係があります。

しかし、子供を産んだことがない女性や、男性にも分泌されるホルモンです。

 

別名「愛情ホルモン」や「癒しのホルモン」といわれ、親しい人に体を触られた時やスキンシップなどで脳から分泌されます。

その効果はとても大きく痛みや疲労、ストレスを和らげることがわかっています。

 

「タッチケア」の方法

◆1秒間に5センチ程度のゆっくりとした動きで、手の平でアイロンをかけるように。

◆目安は1回10分ぐらい。

◆「押す」のではなく、柔らかく「包み込む」ように触れる。

◆なでられる人はもちろん、なでる人にも効果が期待できる。

 タッチ①

背中の真ん中から弧を描くように、背中全体をまんべんなく。

IMG_20170526_0002_NEW2_NEW3

 

タッチ②

肩、背中の一番外側のラインに沿って。

IMG_20170526_0002_NEW2_NEW5

 

タッチ③

腰の位置から首に向かって、ハートを描くように。

IMG_20170526_0002_NEW2_NEW6

 

その他のオキシトシン分泌行動

・ペットをなでる・抱っこする

・親しい人とのおしゃべりや井戸端会議

・会社帰りの一杯

 

これらも、オキシトシンを分泌するので、疲労回復やストレス除去の効果があります。

スキンシップ

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





色とりどりの野菜を食べよう  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/06/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



近年、食材の色を創り出す成分の健康効果が解明されてきました。

植物の食物色素は必須栄養素(糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン)

一緒に摂ることで、

体内で消費されるときに生まれる酸化ストレスが抑圧され、

病気の予防につながります。

また、カラフルな野菜サラダには食欲増進効果もあります。

食物色素をうまく摂るには、・黒の見た目でいいので、

色を意識して食事にとり入れるといいですよ。

 

食品の色を決める成分

=========================================================

ポリフェノール (水溶性)

=========================================================

【成分】

アントシアニン(ブルーベリー、紫キャベツ:紫)

ケルセチン(柑橘類:黄)

カテキン(緑茶:緑)

イソフラボン(大豆:白)など

 

【効果】

・抗酸化作用

・脂質、糖の代謝を改善

・肥満を抑制・抗アレルギー作用など

 

=========================================================

カロテノイド (脂溶性)

=========================================================

【成分】

βカロテン(かぼちゃ:黄)

リコピン(トマト:赤)

ルテイン(ほうれん草:緑)など

ゼアキサンチン(「インカのひとみ」:オレンジ)

 

【効果】

・癌のリスクを下げる作用

・目の加齢性疾患の予防

・骨粗鬆症予防など

カラフルな植物

植物はなぜかくも多様な色素を持っているのでしょうか。

一説として動物と比べると自ら移動するすべがない植物にとって、強い紫外線や害虫から身を守る防御手段として発達したといわれています。

人間は植物のこうした成分を取り込むことによって、日々の健康を保っています。

ピーマン、唐辛子BY: wsilver

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





漢字小話 「休」  京都市伏見区 あおば整骨院 

2017/05/26

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



IMG_20170526_0001_NEW

疲れを癒やす 『 休憩 』 『 休息 』 が代表的。

『 休診 』  『 休業 』 など「一時的に中止する」も表します。

また 『 連休 』 などは「休日の省略形」です。

ただし 『 万事休す 』 は「すべておしまい」という一時的ではない意味になります。

『 休 』 の成り立ちは諸説あり、部首の「イ」が人の変形であることから「人が木陰でゆっくりする」節などがあります。

 

by rabedirkwennigsen

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





日傘の選び方  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/05/08

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



紫外線の量が強くなってきました。

皆さん、対策はバッチリでしょうか?

巷では日傘を差した男性もチラホラ見かけるようになり、

従来からの、女性の『美白』のためだけでなく、

紫外線による健康被害が心配され、男女問わずここ最近、

日除けグッズの種類も多く売り出されるようになりました。

紫外線対策として『UVカット』の表記がよく見られますが、

UVとは【Ultra-Violet】の頭文字で紫外線の意味ですが、

UVは波長によってUV-AUV-BUV-Cに分けられ、

地表に届くのはUV-AUV-Bです。

UV-Aはシワとたるみの原因になり、

UV-Bは日焼けによる炎症やシミの原因になり、

DNAを傷付けるなど、生体へ強く影響します。

 

日中など日差しの強い時間帯の外出には日傘の利用も効果的です。

UVカット加工されたものを選ぶのはもちろんですが、

そこに安心しきってしまうと思わぬ落とし穴もあります。

 

日傘を選ぶポイント

UVカット加工のものであれば、

白色でも黒色でも紫外線の遮断効果に大差はありません。

が、UVカット加工も2~3年も使えば顕著に効果が落ちてしまいます。

 

黒(濃)色は、UVカット加工がなくても元々の色の持つ特性として、

紫外線を吸収するので肌に当たるのを防いでくれます。

白(淡)色も本来の特性としては光を反射しますが、

反射した光が顔に当たれば日焼けの原因になりますので、注意が必要です。

薄い色やパステルカラーも同様に、光を反射させます。

 

傘の内側の色にも注意が必要です。

上から降り注ぐ紫外線は傘が防いでくれますが、

周囲からの照り返しで紫外線は、下から横からと入ってきます。

傘の内側の色が白やシルバーだと紫外線を顔に集めやすくなるので、

やはり濃色が無難といえます。

どうしても白やシルバーを使う場合は、

日焼け止めも抜かりなく塗りましょう。

 

黒のポリエステルであれば、

UVカット加工をしていなくても、

素材そのものが紫外線を9割以上カットしてくれます。

 

柄物の傘を選ぶときは、

柄の濃淡によってUVカット率に誤差が出るので、

UVカットのコーティングをスプレーするなどの工夫も良いでしょう。

日焼けによる色褪せの防止にもなります。

 

悪いことばかりじゃない。生体へのよい影響

*生体リズムの調整

私たちの「体内時計」は24時間±1時間といわれていますが、

太陽光を浴びることによってその日々の誤差を調整することができます。

*ビタミンDの生成

太陽光を浴びることによって生成することができる唯一のビタミンです。

妊婦さんや授乳期のお母さんや幼児においては必要な栄養素です。

ビタミンDやカルシウムの摂取が少ないと、

血管へのカルシウム沈着が起こり動脈硬化となる心配もあります。

*カルシウムの吸収促進

カルシウムの吸収を助けるため、骨粗鬆症の予防になります。

 

その他、新陳代謝の促進や殺菌など、人体に好影響を及ぼします。

「子供は太陽の下で遊べ」といわれていた一昔前と比べると、

オゾン層の状態や紫外線量の増加により、

小麦色の肌が健康的だと言われていたのは

過去の話となってしまいましたが、

 

極端に避け過ぎるのも考え物ですね。

 

日傘のお手入れの仕方

UVカットのコーティングをしている際は、

日常の物理的な摩擦や、

晴雨兼用の場合は雨に打たれるなどして

3年ほどしか持ちません。

スプレーなどでコーティングし直したり、

日傘を使った後はしっかり乾燥させ、

暗い場所で保管しましょう。

値段に関係なくせっかく出会った傘なのですから、

キチンとお手入れをして長く使いたいものですね。

 

日光 2

 

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





「1日1個」リンゴの健康効果とは?  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/04/26

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



1日1個で医者いらず

 

昔から「1日1個で医者いらず」ということわざがあるように、

リンゴと健康の関係は海外や日本で研究され、様々な健康効果が報告されています。

以前は、血圧を下げる効果のある【カリウム】や、血糖値の上昇を抑える食物繊維が注目されていましたが、

近年では【ポリフェノール】に注目が集まっています。

ポリフェノールで有名なのは、「カテキン(お茶)」「イソフラボン(大豆)」などですが、

リンゴポリフェノールの主成分である

【プロシアニジン】

はとても高い抗酸化作用を持っています。

リンゴの切り口が茶色に変色するのは、自らを酸化させ果実を酸化から守るためです。

このプロシアニジンには肥満・糖尿病・動脈硬化・アレルギーの予防、

美白・育毛、抗加齢・老化など、たくさんの健康効果が期待されています。

ただし、一度にたくさん食べればいいというものではないので、

バランスを考えながら日頃の食生活に取りいれることが大切です。

1日1個の健康習慣を始めてみませんか?

IMG_20170316_0001_NEW7

【リンゴの成分(100gあたり)】 日本食品標準成分表から

●エネルギー・・・54kcal

●水分・・・・・・84.9g

●炭水化物・・・・14.6g

●たんぱく質・・・0.2g

●脂質・・・・・・0.1g

●カリウム・・・・110mg

●カルシウム・・・3mg

●ビタミンC・・・4mg

●食物繊維・・・・1.5g

リンゴ aussiegallBY:aussiegall

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの味方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





梅  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/04/14

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



日本では昔から梅を食べる習慣がありました。

古くは奈良時代に果物として、平安時代の日本最古の医学書には効用が書かれていました。

明治時代には伝染病の治療のために梅干しの需要が急増した、と記録があります。

 

の歴史

古来は中国が原産、腹痛の治癒や解熱・腸内環境を整えるための漢方薬として用いられました。

平安時代には菅原道真が好んだことから「天神様」と呼ばれ、梅の種を粗末にできないと江戸時代に大宰府天満宮に「梅干しの種納め所」が設けられ、

今日でも観光地として訪れることができます。

江戸時代には、銀山の坑内の鉱塵から気管支や肺を守るために、鉄の枠に梅肉を挟み薄絹を張った防毒マスクが発明され、

酸の効果で鉱塵を寄せ付けない効果が絶大であった、と言われています。

それがきっかけで、抗夫の家族によって梅紫蘇巻が食品として生み出されました。

 

の健康と効果と注意点

梅にはピロリ菌やインフルエンザウイルスの働きを弱める「リグナン」や、

高血圧を抑えたりウイルスの増殖を抑える「ヒドロキシ桂皮酸」というポリフェノールが含まれています。

また梅の花や実の香り成分「ベンズアルデヒド」には抗菌作用があります。

梅干しの塩分はかなり高く、10gに1gの割合で塩分が含まれます。 1日に2個を目安に。

 

梅 の豆知識

梅の種を割ると中に 「仁」 という実が入っています。

梅の種の中にある仁の部分には 「アミグダリン」 という青酸配糖体が含まれていて、青酸中毒を起こして死に至ることもあると言われていますが、

胃腸などで酵素によって分解されシアン化合物 (青酸) となり、青酸中毒を起こし、死に至ることもあると言われていますが、

未熟な実を食べた場合には問題ですが、熟した実では濃度が下がり中毒が起こることはほとんどありません。

梅干しの種を食べると、アミグダリンは体内で分解され、チオシアネートと安息香酸という無害の物質になります。

これらは鎮痛作用、消炎作用、殺菌作用、整腸作用があると注目されています。

 

自家製梅酒を誰かにふるまう目的で作ると酒税法違反になります。

またアルコール度数20度以上のお酒で漬けなければ違法となります。ご注意ください。

14

 

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの見方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





大地を踏みしめてスクスク育て   京都市伏見区 あおば整骨院

2017/04/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



ツクシやタケノコが地面から姿を見せ始めました。気温が上がるごとに一枚ずつ薄着になり、

薄着になるごとに気持ちが軽くなっていきます。

さあ!春がやって来ました!!

♪ 春よこい 早くこい 歩きはじめたみいちゃんが 赤い鼻緒のじょじょ履いて おんもに出たいと待っている ♪

 

童謡『春よ来い』では、よちよち歩きのみいちゃんが新しく買ってもらったじょじょ(草履)を履いて春の雪解けを待っています。

その姿を見つめるお父さんとお母さんは「這えば立て、立てば歩めの親心」でみいちゃんと一緒に春の到来を待っています。

ところで最近は、重心がかかと寄りでバランスが悪かったり、足の指5本がきちんと接地していなかったりと、足に異常がある子供さんが増えています。

これは足腰の筋肉の発育が未熟なためと考えられ、外へ出て鬼ごっこやカン蹴りなどで走り回って遊ぶことが少なくなったことが理由の一つです。

春は生き物たちがハツラツと活動する季節です。

子どもたちも外へ出て元気に遊びましょう。

そして、大地をしっかり踏みしめて健康にスクスク育つよう、大人たちが見守ってあげましょう。

つくし

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故後の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの味方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





漢字小話 「成」  京都市伏見区 あおば整骨院

2017/03/22

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
  • LINEで送る



IMG_20170316_0001_NEW22

 

「成立」 や 「成長」 など、基本的には 「できあがる」 を表しています。

音読みのジョウは古い読み方で 「成仏」 などの仏教用語で使われます。

訓読みも本来は 「できあがる」 を表しますが、現在はかな書きが多い。

部首の 「戈」 は武器の一種で、本来は 「武器を作り上げる」 を表すとする説があります。

剣 nicubunu

 

 

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-は、こちらをクリックしてください⇓
美骨ファクトリー様ロゴ_透過

〒612-8082
京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-634-7041

エステダイエット痩身専門サロン 美骨ファクトリ-

http://www.kyotodiet.com/ 

エステダイエット痩身ブログは、こちら⇓
http://aobaseikotsuin.net/blog/

美骨ファクトリーLINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数

 

 

交通事故の治療でお困りの方は、こちら⇓

1_03

京阪丹波橋駅」から徒歩1分!
近鉄丹波橋駅」から徒歩3分!
痛みに悩んでいる皆さんの味方!!

むち打ち治療交通事故治療専門 京都市伏見区のあおば整骨院

http://www.aobaseikotsuin.com/

腰痛ぎっくり腰肩こり捻挫スポーツ障害などで
お困りの方は、こちら⇓
http://www.aobaseikotsuin.net/

〒612-8082

京都府京都市伏見区両替町9丁目254-2 北川コンサイスビル103号

TEL  075-602-2113
診療時間 9:00~13:00 16:00~20:00
※13:30~15:30は予約制

休診日 土曜午後・日曜・祝日

京都市 伏見区 あおば整骨院LINE@は、こちらをクリック⇓
友だち追加数





カレンダー
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
アーカイブ